2023.07.31
江戸東京たてもの園
岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。
江戸東京建物園
以前から気になっていた、東京都江戸東京博物館の分館、江戸東京たてもの園へ。
江戸東京たてもの園は東京駅からこれまだ電車で40分ほどかかるため、これまでなかなか行けずにいたのです。
縄文後期の古代から、昭和までの幅広い時代の建築物のうち、東京にあったものを中心に移築保存展示を行う屋外施設。
一番のおめあて、前川國男自邸。
ル・コルビュジェに師事した数少ない日本人建築家、前川國男の自邸は昭和17年に建築。すでに太平洋戦争が開戦しており物資が不足するなか建築されました。
こればかりはやはり、現地で実物の中に身を置いていただくのが一番ですが、やはり色褪せない魅力のある住宅建築でした。
それ以外の多くの建築物も、どれも良くて。。
予定では昼過ぎくらいまでで切り上げて、都内の他の建築を見て廻る予定がほぼ1日ここで過ごすことになってしまいました。
特に窓の取り方や光の取り入れ方には、本当に今でも参考になるものが多く。
フォトスタジオのスタジオ、北側採光の良さを最大限に活かしてたり。
銭湯のデカいハイサイドなどなど、、最高。
本当に1日いられます!
が、当然ですが建築物の展示ということで広大な敷地を歩き回ることになりますし、各建物は空調されておりませんので真夏は避けた方が良いかもしれません。
以前、読書メモでご紹介した日本建築史講義を読んでいくと、解像度が一層あがります。おすすめ。
岐阜の建築設計事務所、株式会社ツジデザインは住宅を中心に、建築の設計監理を行っています。
新築、リノベーション、テナントに限らずお気軽にご相談ください。
愛知、岐阜、三重を中心に、全国どちらでも対応可能です。
フラット35S、長期優良住宅、ZEHなども。