株式会社ツジデザイン

家が建つまでの流れFlow

はじめに

ツジデザイン一級建築士事務所のサイトをご覧いただきありがとうございます。

こちらのページでは我々設計事務所での仕事の進み方を解説しています。
より詳細な内容は下記のページからもご覧いただけます。

 

第一回 仕事の概要〜設計と監理〜

第二回 お問い合わせとヒアリング

第三回 基本設計

第四回 設計監理費と設計契約

第五回 実施設計

第六回 見積もりと 確認申請 、工務店契約

第七回 工事監理から完成まで

1.まずはお気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせフォーム、メール、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メールからのお問い合わせには、遅くとも3営業日以内にお返事いたします。
お気軽にご相談ください。
平屋の模型

2.ヒアリング

実際にお会いして、いろいろお話を聞かせてください。
土地のことや、こんな部屋が欲しい、こんな形の家がいいのような、建築にまつわることはもちろん、家族のこと、料理のこと、趣味のこと、くだらないことでかまいません。
「住宅」という生活の器を作るのは、その先にある「こんな楽しい生活」の場を作るため。スペックの話だけではもったいないです。
間取りスケッチ

3.提案、基本計画

ヒアリング内容を元に、敷地、コストなど諸条件からプランを提案させていただきます。
間取りの図面と共に模型なども併用して、わかりやすい提案を心がけております。
一番大切な部分です、じっくり納得のいくまで何度でも打ち合わせしましょう。
基本計画までは無料とさせていただいております。
基本計画はかなりばらつきがありますが、おおむね2〜3ヶ月程度かかります。

4.契約

基本計画がある程度まとまり、私共にまかせてもいいかなと思っていただけたら、設計事務所契約となります。

設計監理費用

建築物本体の工事費に対する12%(税込)

設計オプション

  • フラット35Sの適合証明取得                ¥60,000
  • 長期優良住宅の適合証明取得             ¥150,000
設計監理費を設計と監理で7:3の比率で分け
  • 契約時に設計費の30%
  • 設計完了時に設計費の70%
  • 着工後、上棟時に監理費の50%
  • 竣工引き渡し時に管理費の残金
の支払い区分となっています。
参考例として、設計監理費が200万円の場合
設計費と監理費を7:3として、
設計費 140万円
監理費  60万円
  • 契約時に40万円
  • 設計完了時に100万円
  • 上棟時に30万円
  • 引渡し時に30万円
というようになります。
少額のリフォームのような場合は別途相談とさせていただきます。
設計打ち合わせの風景

5.実施設計

基本計画でまとまった内容を、実際の工事や見積もりに使う実施設計図面として作図していきます。
基本計画では1/100という小さなスケールでの図面で基本的な間取りなどを決めてきましたが、ここからはより詳細な設計に入っていきます。
床のフローリングや壁の仕上げ、キッチン等デザインにまつわる部分もここで決めていきます。
図面は一般的な木造住宅でA3用紙30枚〜50枚程度の量となります。
建物の大きさによりますが、1〜2ヶ月程度かかります。

6.見積もりと確認申請、金額の調整

完成した図面を元に、実際に工事を担当する工務店様に見積もり依頼します。我々設計事務所の工事に精通した、パートナーの工務店様にお願いします。
同時に、設計された建物が建築基準法に適合していることを第三者確認審査機関に証明してもらう、建築確認申請書類を作製します。
見積もり期間はおおむね二週間程度ですが、金額がオーバーすることも多いため、仕様を変更するなど金額調整を行います。
見積もりと金額調整、確認申請で3週間ほどです。
地鎮祭

7.工務店との契約、地鎮祭

金額にご納得いただけましたら、工務店様との契約となります。
設計事務所も監理者として立ち会い記名捺印します。

多くの場合、工務店様の支払い条件も設計事務所と同じく4回支払いです。

  • 初回に10%
  • 上棟時に30%
  • 大工工事完了時に30%
  • 完成引き渡し時に残金

というような例が多いようですが、工務店様それぞれの契約内容により異なります。

契約後、地鎮祭を行ないます。地鎮祭は、土地の神様に建物を建てることを報告する神事です。
ご近所廻りのご挨拶もこの時点で廻ります。

 

8.工事と工事監理

工事着工しても打ち合わせは続きます。

我々設計事務所は、クライアント様と工務店との間に第三者として立ち、クライアント様の要望を伝える、技術的な助言、法的なチェックなどを行います。

また、図面では表現のできない詳細なこと(壁の色の「白」はいったいどんな白?コンセントの位置はあと何mmずらしたほうがよくない?)を現場で進めながら決めていきます。

お庭やカーテン、椅子やテーブルなどの置き家具なども必要でしたらご相談ください。ご提案いたします。

工事期間は標準的な木造住宅で約6ヶ月です。

和モダンの住宅。黒いガルバリウムと木の外壁

9.建物の完成と完成検査

いよいよ建物が完成しました。

まず、建築確認検査機関による完了検査が行われます。これは建築確認申請によって申請された通りの建物が建っているか、法適合の検査です。

次に、我々設計事務所とクライアント様による検査を行います。ここで、傷などのチェックを行い、工務店様に指摘し是正していただきます。

検査と手直し工事に1週間ほどです。

お引き渡し

いよいよクライアント様に建物の引き渡しを行います。

建物の鍵をお渡しし、各種取り扱い説明の後、竣工引き渡し書類に記名捺印していただき、建物はクライアント様の手に渡ります。

 

10.1年点検と保証について

建物については一年間の保証をさせていただいております。

竣工後1年経ちましたら、1年点検を実施し不具合を是正させていただきます。
ですが、気にある部分があればお気軽にご連絡ください。ご対応させていただきます。

また、雨漏りと構造の不具合については10年間の瑕疵保証がございす。

不具合でなくても、「庭のモクレンが咲きましたよ」とか、「床の汚れはどうやって落としたらいい?」のようなことでもお知らせください。

末永くお付き合いが続きますように。

辻のお手紙にご登録頂くとツジデザインの様々な新着情報をお届けします