2023.06.21
Chat-GPTと画像生成AIによる建築デザインの未来の可能性

岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。
Chat-GPTと画像生成AIによる建築デザインの未来の可能性
先日ご紹介した文章生成AI Chat-GPT Plus
愛知県建築士会名古屋明南支部の支部長が大学時代の後輩の鈴木くんだった縁で、画像生成AIと文章生成AIを組み合わせたデザインの可能性を探る勉強会に参加。
基本はI Chat-GPT Plusにシチュエーションを伝え、画像生成AI用のプロンプトを生成してもらい、コピペして画像生成。うまくいかなかったら文言を追加したり削ったりで調整を重ねる。

コツがつかめると、こうした画像がほんの1分たらずで無限に生成される。

とはいえ、これはたんなるピクセルの集合で建築として成り立っているわけではないですが、可能性の片鱗は十分に感じられるものです。

なにより、ChatGPT登場からまだ半年なんですよね。
驚きです。
すぐにこれがどうということではないかもしれませんが、アンテナは常に張っておかないといけませんね。
岐阜の建築設計事務所、株式会社ツジデザインは住宅を中心に、建築の設計監理を行っています。
新築、リノベーション、テナントに限らずお気軽にご相談ください。
愛知、岐阜、三重を中心に、全国どちらでも対応可能です。
フラット35S、長期優良住宅、ZEHなども。