2024.10.21
一級建築士定期講習

岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。
一級建築士定期講習
建築士事務所に所属する建築士は、3年ごとに定期講習が建築士法によって義務化されています。
というわけで、三年ぶりの建築士定期講習へ。
朝から夕まで1日みっちりセミナーを受講して、最後にはセミナーの内容から問題がでる修了考査を受けて修了となります。
建築基準法の改正から、最近の建築技術、環境に配慮した設備などの技術のほか、建築士に求められる高い倫理観など、内容は多岐に渡り、建築士の技術や知識を一定程度維持するためのこの制度。
特に、来年2025年から施工される建築基準法の改正は大きなもので、かなりの部分で影響をうけます。
もちろん、この限られた時間では一部の抜粋程度しか知ることはできませんので、個々人が常に研鑽することが重要です。
来年の法改正はお客様にも大きな影響が出るものと思われるので、いつか簡単にまとめたいと思います。
新築、リノベーション、テナントに限らずお気軽にご相談ください。
愛知、岐阜、三重を中心に、全国どちらでも対応可能です。
フラット35S、長期優良住宅、ZEHなども。