株式会社ツジデザイン

辻のおはなしTsuji’s Blog

辻のおはなしでは、ツジデザインのプロジェクトの進捗や僕達の価値観にまつわるさまざまなコト、
モノについてとりとめなく書いていく小文です。
また、一般の方にわかりにくい用語の解説や家づくりのあれこれなどの知識も、
わかりやすくまとめていきます。

2024.08.28

きさらぎのいえ玄関について

きさらぎのいえ

岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。

きさらぎのいえ玄関について

きさらぎのいえ玄関の設計

  1. 手洗い
    コロナ禍以降、玄関でまず手洗いできることを求められることも増えました。まず目につく場所なので、気を抜かずに素材を選定。
  2. 光をどう取り入れるか
    東には隣家があるため必然窓は西からとることになるが、西陽は直接だと強すぎるため吹き抜け上からとりいれて下に降り注ぐように。
  3. 座って履き替える
    ベンチにすわって靴の脱ぎ履き、しっかり握れる手すりも手すり然とならないようデザイン

左手には玄関収納へ続く扉があり、そのまま廊下に抜けられるよう設計されています。

次回はリビング廻の解説へ。

 

住宅を中心に、建築の設計監理を行っております。新築、リノベーション、テナントに限らずお気軽にご相談ください。愛知、岐阜、三重を中心に、全国どちらでも対応いたします。フラット35や長期優良住宅、ZEH取得のためのBELS取得にも対応しております。

新築、リノベーション、テナントに限らずお気軽にご相談ください。
愛知、岐阜、三重を中心に、全国どちらでも対応可能です。
フラット35S、長期優良住宅、ZEHなども。

 

ツジデザインInstagramに登録

Pocket

きさらぎのいえ

辻のお手紙にご登録頂くとツジデザインの様々な新着情報をお届けします

辻のお手紙にご登録頂くとツジデザインの様々な新着情報をお届けします