2021.11.23
住宅ローン減税改正
長く議論のまととなっていた、住宅ローン減税についにメスが入りそうな雰囲気に。
現行制度では年末の住宅ローン残高の1%が控除される制度となっていますが、超低金利時代の現在だといわゆる逆ざや状態に陥っている事態は依然より問題視されていました。
今回の改正では、現行の控除率を1%→0.7%に減じその代わりに控除を受けられる期間を15年に延長しようという方向で動いているようです。
もちろん、12月に税制大綱が発表されるまで変更の可能性はありますが、今後も報道などを注視していきたいですね。