辻のおはなしでは、ツジデザインのプロジェクトの進捗や僕達の価値観にまつわるさまざまなコト、モノについてとりとめなく書いていく小文です。 また、一般の方にわかりにくい用語の解説や家づくりのあれこれなどの知識も、わかりやすくまとめていきます。
2022.03.07小西郷のいえ
岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。 小西郷のいえ。 現場でクライアント様と詳細の打ち合わせ。 タイルの色などは、まだもう少...
2022.03.02小西郷のいえ
岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。 小西郷のいえ。 材料の納入が遅れ気味でしたがようやく進み始めました。 どの材料も納期が通常...
2022.02.14小西郷のいえ
岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。 小西郷のいえ工事進んでいます。 屋根板金、断熱工事が終わり、外壁貫通部の止水処理の検査。...
2022.01.17小西郷のいえ
岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。 小西郷のいえ、上棟。 ウッドショックの影響もあり、随分遅れてしま...
2021.12.28小西郷のいえ
年内最後に現場を見て廻ります。 基礎の脱型が終わり一部床下配管までで年越しです。 上棟は年明け!本格的に現場が進み始めます。 ...
2021.11.29小西郷のいえ
基礎の配筋検査。 鉄筋の種類、ピッチ、防湿フィルムの破れなどなどチェックする箇所は多数にわたります。 ウッドショックの影響もあり...
2021.11.03小西郷のいえ
小西郷のいえ、地盤調査。 木造住宅の場合によく採用される、スゥエーデンサウンディング調査。 土質サンプルの採取ができない替わりに簡易で故...
2021.10.21小西郷のいえ
ひとつ終わると、ひとつはじまる。 小西郷のいえ、地鎮祭。 愛知、岐阜、三重で建築設計監理 ツジデザイン一級建築士事務所...
2021.10.09小西郷のいえ
小西郷のいえ、図面がFixし大きな変更もなく見積もり金額もまとまる。 ウッドショックの影響はあれど、こうして無事に工事に進めて一安心。...
2021.09.20小西郷のいえ
シンプルな切妻屋根の家、小西郷のいえ。 設計も終盤。このところ、BIM化していることもあり打ち合わせではCGをリアルタイムレンダリング...
書いてる人 辻 秀易(Hideyasu Tsuji) ツジデザイン一級建築士事務所
岐阜県岐阜市
愛知県名古屋市栄森の地下街
岐阜県羽島郡岐南町
辻のしごとをもっと見る
辻のお手紙にご登録頂くとツジデザインの様々な新着情報をお届けします