辻のおはなしでは、ツジデザインのプロジェクトの進捗や僕達の価値観にまつわるさまざまなコト、
モノについてとりとめなく書いていく小文です。
また、一般の方にわかりにくい用語の解説や家づくりのあれこれなどの知識も、
わかりやすくまとめていきます。
2018.01.18あつまる。にわ。かたち。
あつまる。にわ。かたち。 今回、一部の部屋はクライアント様の自主施工でのペイント壁となっているため、塗料を扱っているKS Artさんの...
2018.01.12あつまる。にわ。かたち。
あつまる。にわ。かたち。内装工事。 ようやく2階だけはフローリングが貼られました。すぐに傷がつかないよう養生ボードで囲われてしまうので...
例年よりも、少し長めの冬期休暇。 しっかりリフレッシュできましたし、ひとつづつ、あたりまえをきちんとこなしていきたいと思います。 ...
2017年もあとわずか、今年も読んだ本や映画のなかで、特に印象に残ったものをまとめてご紹介しようと思います。 趣味全開なので、あまりお役に...
2017.12.09あつまる。にわ。かたち。
遅れている外壁まわり、ようやく左官下地まで仕舞うことができました。でもまだ板金が少し残っています。 この現場だけでなく、他の現場もすべての...
2017.11.22家づくりあれこれのおはなし
外壁の断熱材施工がすすんでいます。 住宅の断熱性能については、法的基準はありませんが昨今のエネルギー事情を鑑みるとある程度の性能は担保...
岐阜県岐阜市
愛知県名古屋市栄森の地下街
岐阜県羽島郡岐南町
岐阜県岐阜市
岐阜県岐阜市
辻のお手紙にご登録頂くとツジデザインの様々な新着情報をお届けします