2023.03.05
多様性の科学
岐阜の建築設計事務所ツジデザインの辻です。
所長が読んだ本をご紹介。自然科学などのノンフィクションが中心。
多様性の科学 /マシュー・サイド
失敗の科学のマシュー・サイドの新刊。
多様性を失った組織や個人が、いかに危険かを露わにする本書。
911以前のCIA、エベレスト山頂での惨劇などなど多様性を失った組織が原因の失敗例をあげれば枚挙に遑がない。
反逆者の意見、不均衡な関係性でのコミュニケーション、イノベーションを邪魔する偏見、エコーチェンバー現象、平均値が目を曇らすなどなど、さまざまなシチュエーションでの「多様性の欠如」を暴き出す。
「視野を広げる」というのは易いが、自身の視野が狭まっていることに気がつくことは困難であることも示唆する。
「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」という言葉がなぜか頭をよぎる。
岐阜の建築設計事務所、株式会社ツジデザインは住宅を中心に、建築の設計監理を行っています。